2009年10月18日 更新
カテゴリー:上映会のお知らせ
イントゥ・アニメーション5・横浜
赤レンガ倉庫で開催中の「イントゥアニメーション5」に行ってきました。
Fプログラムで私も制作に参加した「オムニバスアニメーション」(15秒×43人)と、
「白い本#02車輪の歴史」を上映後、舞台挨拶してきました。
会場はほぼ満席で盛況でした。
2階の展示・イベントエリアでは、その場でコマ撮り撮影が出来るセットが4~6カ所用意されていて、子供を中心に即興アニメを作っていました。
赤レンガ倉庫に着くと多くの人だかりがありましたが、これは何かビール関連のイベントがあったようで、屋外のビアガ-デンになっていました。
1号館の入り口に向かうとそこに現れたのが...

実物大「スコープドッグ」でした。
『INTO ANIMATION 5 横浜』で『装甲騎兵ボトムズ』の監督の高橋良輔氏、角銅博之氏、サンライズ・井上幸一氏らによる「テレビアニメにおけるオリジナルとは」のテーマでトークショーが10月16日(金)に行われたそうです。
トークショーは終わりましたが、実物大「スコープドッグ」の展示と、
『INTO ANIMATION 5 横浜』の上映は10月18日(日)と19日(月)まであります。
入場無料です。
18日(日)10:30~20:30
19日(月)10:30~16:00
詳しくは日本アニメーション協会公式サイトまで
http://www.jaa.gr.jp/into5/
(ナカニシ)
Fプログラムで私も制作に参加した「オムニバスアニメーション」(15秒×43人)と、
「白い本#02車輪の歴史」を上映後、舞台挨拶してきました。
会場はほぼ満席で盛況でした。
2階の展示・イベントエリアでは、その場でコマ撮り撮影が出来るセットが4~6カ所用意されていて、子供を中心に即興アニメを作っていました。
赤レンガ倉庫に着くと多くの人だかりがありましたが、これは何かビール関連のイベントがあったようで、屋外のビアガ-デンになっていました。
1号館の入り口に向かうとそこに現れたのが...

実物大「スコープドッグ」でした。
『INTO ANIMATION 5 横浜』で『装甲騎兵ボトムズ』の監督の高橋良輔氏、角銅博之氏、サンライズ・井上幸一氏らによる「テレビアニメにおけるオリジナルとは」のテーマでトークショーが10月16日(金)に行われたそうです。
トークショーは終わりましたが、実物大「スコープドッグ」の展示と、
『INTO ANIMATION 5 横浜』の上映は10月18日(日)と19日(月)まであります。
入場無料です。
18日(日)10:30~20:30
19日(月)10:30~16:00
詳しくは日本アニメーション協会公式サイトまで
http://www.jaa.gr.jp/into5/
(ナカニシ)
2009年10月03日 更新
カテゴリー:作品放送予定
プチプチ・アニメ「白い本」再放送のご案内
プチプチ・アニメ「白い本」再放送
「白い本」1~2話が10月に再放送されます。
是非ともご覧下さい。
アニメーション:中西義久
オンガク:国広和毅+今井次郎
10月 5日(月) 第1話「アニマル」(午後4:45~4:50に変更)
10月12日(月) 第2話「車輪の歴史」(午前8:30~8:35のみ、午後は中止)
NHK教育 「プチプチ・アニメ」
午前8:30~8:35
午後4:15~4:20
詳しくはNHKのHPをご覧下さい。
http://www3.nhk.or.jp/anime/petit/
「白い本」1~2話が10月に再放送されます。
是非ともご覧下さい。
アニメーション:中西義久
オンガク:国広和毅+今井次郎
10月 5日(月) 第1話「アニマル」(午後4:45~4:50に変更)
10月12日(月) 第2話「車輪の歴史」(午前8:30~8:35のみ、午後は中止)
NHK教育 「プチプチ・アニメ」
午前8:30~8:35
午後4:15~4:20
詳しくはNHKのHPをご覧下さい。
http://www3.nhk.or.jp/anime/petit/
2009年10月02日 更新
カテゴリー:上映会のお知らせ
イントゥアニメーション5
イントゥアニメーション5
2009年10月16日(金)~19日(月)
赤レンガ倉庫1号館
入場無料
横浜で「イントゥアニメーション5」が開催されます。
アニメーション80会員の作品も多数上映されます。
詳しくは以下で
http://www.jaa.gr.jp/into5/
2009年10月16日(金)~19日(月)
赤レンガ倉庫1号館
入場無料
横浜で「イントゥアニメーション5」が開催されます。
アニメーション80会員の作品も多数上映されます。
詳しくは以下で
http://www.jaa.gr.jp/into5/